2024年6月の子供用GPSキャンペーン割引情報はこちら>>

子供に知られずに居場所がわかる無料アプリ3選!おすすめはどれ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
子供に知られずに居場所がわかる無料アプリ3選!おすすめは?

子供に知られずに居場所がわかる無料アプリ3選を紹介します。

子供だけで外にいると親としては心配になってしまい、どこにいるのか居場所が知りたくなってしまいますよね。

そんなときに便利なのが、子供に知られずに居場所がわかる無料アプリです!

はな

子供のスマホにインストールするだけで、親のスマホからリアルタイムで子供の位置情報を確認することができます!

しかも、子供にはバレないように隠れて動作するものまであるんですよ。

では、どんなアプリを使えばいいのか、おすすめのアプリを3つ厳選しました!

  • Life360-子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ
  • コドマモ
  • iシェアリング – GPS 追跡アプリ ともだちを探す

今回は、子供に知られずに居場所がわかる無料アプリおすすめ3選について詳しくご紹介していきます。

子供の位置情報が知りたいだけなら、GPS端末を持たせるという手もありますよ!

キッズケータイを持っていなくても、GPS端末があれば子供の居場所をリアルタイムで把握することができます。

また、GPS端末なら学校に持って行けることがほとんどなので、登下校の見守りにも大活躍しますよ。

詳しくはこちらの記事をぜひご覧ください!

私が実際に、小学1年生の子供に持たせているGPS端末はこちらです!

今なら月額料金が最大1年間無料!

あんしんウォッチャーを手にするなら、今手にしないと損です

>>あんしんウォッチャーの詳細はこちら

このGPS端末があれば子供の居場所をいつでも把握できるようになるので、心配する必要がなくなります♪

目次

子供に知られずに居場所がわかる無料アプリ3選!

子供の居場所を知る方法と言えば、今は子供用GPS端末も普及していますが、スマホを持たせてアプリを入れる方法もありますよね。

実際、子供に知られずに居場所がわかる無料アプリはたくさんあります。

ここでは、その中から特におすすめの無料アプリ3選を紹介したいと思います!

  • Life360-子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ
  • コドマモ
  • iシェアリング – GPS 追跡アプリ ともだちを探す

1つずつ詳しく紹介しますね。

Life360-子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ

「Life360-子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ」は、家族や友人とサークルと呼ばれるグループを作成して、位置情報やメッセージを非公開で共有できるアプリです。

家や学校などの重要な場所を登録しておくと、サークルのメンバーがその場所に入ったり出たりしたときに通知を受け取ることができます。

Life360は省電力設計でバッテリーが長持ちするよう工夫されていますし、バッテリー残量の通知機能も付いているので便利です!

また、緊急時にはボタン一つで自分の居場所をサークルに知らせることができる機能も備えていますよ。

複数の子供を見守れる「コドマモ」

このアプリは、子供のスマホにインストールすることで、親のスマホから子供の位置情報をリアルタイムで追跡できるアプリです。

子供のスマホにはアプリのアイコンや通知が表示されないので、子供にバレる心配がありません。

さらに、子供のスマホの電話履歴やメッセージ、SNSなどの使用状況も監視することができます。

他にも、他のアプリの利用時間を管理したり、危険なチャットを検知してくれたりと、制限や通知機能が豊富な点も特徴です!

AIによるわいせつな画像の検知もあるので、コドマモがあれば離れた場所でも子供を守ることができますよ。

iシェアリング – GPS 追跡アプリ ともだちを探す

このアプリは、個人と個人で位置情報を共有することができるアプリです。

相手に招待メールを送って承認を得る必要がありますが、相手に気づかれないように位置情報をオフにすることも可能です。

iシェアリングを使えば、子供の位置情報がリアルタイムで地図上に表示され、一定の距離を離れると自動で通知が届くようになっているので、子供の見守りに大活躍します!

また、緊急時には子供がスマホを振ることで緊急のメッセージを家族に送る機能も搭載されているので、何かあったときも安心です。

スマホを持たせたくない子供の位置情報を把握する方法

ここまで、子供のスマホにアプリを入れて居場所を把握する方法をお伝えしてきました。

アプリがあると便利ですが、小さい子供だとそもそもスマホを持たせたくないですし、位置情報を把握するために子供にスマホを渡すのは気が引ける方もいると思います。

私も小学1年生の子供がいますが、まだスマホを持たせようとは思いません。

でも1年生になると1人で外に行くことが増えるので、「子供の居場所を把握したい」と思ったんですね。

はな

そこで、子供用のGPS端末を子供に持たせることにしました!

GPS端末は子供のカバンや服のポケットなどに入れておくだけで、スマホからリアルタイムで子供の居場所を把握できるようになります!

また、子供用のGPS端末にはSOSボタンやメッセージ機能など、子供とやり取りできる機能が付いているものもあるので、いざというときも安心なんですよ♪

ただし、GPS端末を利用する場合は以下の注意点があります。

  • GPS端末は無料では使えない
  • GPS端末を持つことを子供が嫌がる可能性がある

まず、GPS端末は無料で使えません

私も子供にGPS端末を持たせていますが、端末代の他、月額料金が毎月かかっています。

ただ、端末代も月額料金もスマホやキッズケータイに比べると安いので、かなりコスパが良いんです♪

あわせて読みたい
GPSとキッズケータイどっちを子どもに持たせるべき?5つの違いを徹底比較 子どもにはGPS端末とキッズケータイ、どっちを持たせるべきなのでしょうか。 子どもの安全を守るため、最近は子どもにGPS端末やキッズケータイを持たせることが一般的に...

>>>GPSとキッズケータイどっちを子どもに持たせるべき?5つの違いを徹底比較

はな

我が家が使っているGPS端末の場合、月額料金はたった539円です!

月500円程度なら、子供に持たせやすいですよね♪

GPS端末はランドセルやバッグがあれば入れておくだけでいいのですが、遊びに行くときは手ぶらの場合が多いと思います。

そうなると、子供の服に身に付けてGPS端末を持たせる必要があるのですが、それだとGPS端末を持つことを子供が嫌がる可能性があるのでそこが懸念点です。

はな

ですが、スマホを持たせるのがまだ早い子供には、やはりGPS端末を持たせるのがベストです!

GPS端末を持たせる理由をしっかり子供に説明すれば、子供も嫌がらずに持ってくれるはずですよ。

我が家の場合、「これを持っておくと、どこにいるかお母さんに分かるんだよ。時間通りに帰ってくるか確認するために持たせているだけだからね。」と伝えて小学1年生の子供にGPS端末を渡しました。

子供は「分かった」と納得してくれて、特に不満もなくGPS端末をずっと持ってくれていますよ。

あわせて読みたい
プロフィール こんにちは!はなです。 子どもが小学生になり、友達の家に1人で遊びに行くようになりました。 私が住んでいる地域では17時になるとチャイムが鳴るので、そのチャイムが...

子供にGPS端末を持たせることになった経緯は、プロフィールで詳しく紹介していますので、良かったらこちらも参考にしてくださいね。

まとめ:子供に知られずに居場所がわかる無料アプリ3選!おすすめはどれ?

子供に知られずに居場所がわかる無料アプリ3選を紹介しました。

今回紹介したアプリがあれば、子供の居場所を把握できるようになります!

はな

無料で使えるなんて便利ですよね♪

ですが、子供のプライバシーや自立心も尊重する必要がありますので、子供に無断で位置情報を把握することはなるべく避けてくださいね。

子供と十分なコミュニケーションをとりながら、適切な方法で位置情報を共有していきましょう。

スマホを持たせるにはまだ早い子供には、GPS端末を持たせると良いですよ

私も子供が小学1年生になってから1人で外に出かけるようになり、心配になることが増えたのでGPS端末を持たせることにしました。

子供用のGPS端末なら、コンパクトで機能もシンプルだから、子供に持たせやすいのが魅力です。

詳しくはこちらの記事で紹介していますので、良かったらぜひご覧くださいね♪

あわせて読みたい
子供用GPSのメリットデメリットを徹底解説!小学生に持たせるべき? 子供にGPSを持たせるメリット・デメリットを紹介します。 子供が小学生になると、1人で外に遊びに行く機会が増えるので、親としては心配なことが増えますよね。 そこで...

>>>子供用GPSのメリットデメリットを徹底解説!小学生に持たせるべき?

子供にGPSを持たせるメリット・デメリットについてまとめています!

GPSおすすめランキングTOP3

目次